最初は一旦放電しましたが元に戻らず。このままだと交換になります。このタイプはキーボドが筐体に貼り付いているタイプなので、かなりのパーツを外して行かないと交換ができません。
お客様にドライバをインストールしていないか聞いたところ、画面上に出てきたポップアップメッセージをとりあえず許可した。
そしたらそれが影響しているかのせいがあると思い、削除したら元通りキーボード交換で設定で動くようになりました。
話しの中で最初にY電気にもっていったら、30,000円位かかるとのことで、教室に持ち込まれました。部品交換でもその半額位で済みます。
今回の修理も1万円まで取っていません。