Surfaceはラップトップもタブレット式も熱を持ちやすく熱暴走しやすいパソコンです。
特にタブレット+キーボードタイプのものはタブレット修理になるため、液晶画面を外さなければなりません。
そのため、液晶画面の破損の懸念があります。
そうならないためにもパソコンの筐体が熱いなと思ったら、冷却ファンを使用しましょう。
下記のタブレット型の様にSurfaceは自身のものです。参照にしてください。
場所によって暑さが変わるため、連結シールを増やして移動できるようにしてあります。
電源供給は、外部、USB両方取れますが、自宅では、外部電源で供給しています。
最終的に冷やしてから電源が入ったため回復ディスクより無事起動ができました。
ラップトップ用では高さが変えられたり、スマホも横おけるタイプもあります。
入力しやすいので、パソコンの筐体の裏が熱いと思ったら冷却ファンの使用をお勧めします。